新品キッズ・ジュニア用ラケットなどのテニス用品通販はテニスサポートセンターへ!
トップページ > テニスラケット > 新品キッズ・ジュニア用ラケット
6 件中 1-6 件表示
31 件中 1-24 件表示 1 2
メーカー希望小売価格11,000円のところ ネット限定特別価格8,800円(税込)
メーカー希望小売価格12,100円のところ ネット限定特別価格9,680円(税込)
メーカー希望小売価格6,050円のところ ネット限定特別価格4,840円(税込)
メーカー希望小売価格9,900円のところ ネット限定特別価格7,920円(税込)
メーカー希望小売価格5,500円のところ ネット限定特別価格4,400円(税込)
メーカー希望小売価格10,450円のところ ネット限定特別価格8,360円(税込)
メーカー希望小売価格13,200円のところ ネット限定特別価格10,560円(税込)
メーカー希望小売価格31,900円のところ ネット限定特別価格25,190円(税込)
メーカー希望小売価格9,900円のところ ネット限定特別価格6,930円(税込)
メーカー希望小売価格8,800円のところ ネット限定特別価格7,040円(税込)
在庫切れ
メーカー希望小売価格9,900円のところ ネット限定特別価格7,865円(税込)
メーカー希望小売価格11,000円のところ ネット限定特別価格8,756円(税込)
メーカー希望小売価格4,400円のところ ネット限定特別価格3,520円(税込)
まずは、お子様がご使用になられるボールの種類(スポンジボール、PLAY+STAY用ボール、一般ボールなど)を確認してください。使用するボールの種類によって、適応ラケットが異なります。
使用するボールを確認したうえで、お子様の身長にあったラケットを選ぶと良いでしょう。
★ポイント1
使うボールの種類を確認しましょう。種類は主に下記のものがあります。
・スポンジボール
・PLAY+STAYボール ステージ3(レッドボール)
・PLAY+STAYボール ステージ2(オレンジボール)
・PLAY+STAYボール ステージ1(グリーンボール)
・一般ボール(硬式用テニスボール)
★ポイント2
お子様の身長に合わせて選びましょう。
一番長く持った時に引きずらない程度の長さが目安。
★ポイント3
身長が伸びたり、使用ボールが変わった場合はラケットもあわせて変えましょう。
長すぎたり、短すぎたりすると上達の妨げになります。
★ポイント4
25インチ以上のラケットは、ガット(ストリング)も定期的に張替えましょう。
■注意:
一般ボールを使用する場合、ラケットの材質は「カーボン製」を選ぶようにしてください。安価な「アルミニウム製」のラケットで一般ボールを打つと、ラケットのフレームが変形しやすく、「カーボン製」に比べて「アルミニウム製」のラケットは反発性も劣るため、お子様の身体に無理な負担がかかり肘など痛めやすくなります。
2〜4歳
ステージ3(レッド)
3〜6歳
ステージ3(レッド)
4〜7歳
ステージ3(レッド)
ステージ2(オレンジ)
6〜9歳
ステージ1(グリーン)
一般ボール
7〜11歳
一般ボール
一般ボールを使用される場合、お子様のレベルによっては一般ラケットの軽量モデルなどを選ぶのも一つです。
各メーカーからジュニア・初心者モデルとして操作性が良い軽量モデル(重さ250g〜280g)のラケットが発売されています。
ラケットを探す!
キッズの年齢に合わせた適正なラケットとボール、コートサイズを世界基準で定めることで、よりスムーズにテニスのレベルアップができます。
PLAY+STAYプログラムには下記の3つのステップがあります。
PLAY+STAY用ボールを探す!